少しずつ日差しが春っぽくなってきました。
もう立春も過ぎましたもんね!
というわけで、少しご報告が遅くなりましたが、
節分の日に「一陽来復」のお守りを
CORE牛込若松内にお祭りしました。
このお守り、若松町の氏神様である「穴八幡」が有名なようで、
冬至~節分の間のみわけていただけるもの。
しかも冬至・大晦日・節分の夜中0時に
恵方のほうを向けてお祭りしなければならない、という
なんとも手の掛かるお守りです(笑)
商売繁盛・金運上昇に効果があるということですが、
COREの場合、素敵な入居者さんに出会えること=商売繁盛、ですね。
お守りさん、よろしくお願いします!
…そんな中、皆さんにご報告その二。
入居者一名、決定しました~パチパチパチ
実はこっそり入居者募集のページに書いておいたんですけどね、
そんなわけで、Gのお部屋(ロフト付)は決まってしまいました。
あら、気になってたのに、という方はゴメンナサイ。
そんなことのないように、実際のお部屋を見たい!という方は、
rent.coreuw@gmail.com
までお問い合わせくださいね。
工事もだいぶ進んだので、かなり実際のお部屋の様子がわかると思います。
こちらは共有部の、アクセントとなる壁・・・
どこか、は見てからのお楽しみ!
今日はかなり部分的な写真をアップしました。
ほらほら、実際のCORE牛込若松が見たくなってきたでしょう…
そんな方は、コチラ。
3月11日の、完成見学会へ是非お越しくださいませ。
詳細は近日中に発表しますので、予定表に入れておいてくださいね~
それでは、明後日は、いよいよ壁塗りワークショップです!
by 麻
いよいよ本日より入居者の募集をスタートします!!
木造2階建+コンクリートブロック造3階建
築53年 2012年リノベーション済
■個室
6.5帖~10.7帖 クローゼット付
■共用設備
ダイニングキッチン、和室、庭、屋上
バスルーム1、シャワールーム1、トイレ3
冷蔵庫・洗濯機・インターネット設備等
■賃料
A=101(6.5畳):68,000円 ※現在入居中
B=102(7.6畳):74,000円※現在入居中
C=201(10.7畳):94,000円(119,000円)※2015/7/13〜入居可
D=202(9.7畳):89,000円(114,000円)※現在入居中
E=203(8.4畳):82,000円※現在入居中
F=204(8.5畳):83,000円※2015/7/13〜入居可
G=205(7.5畳+ロフト):77,000円 ※現在入居中
※賃料内()は2人入居の場合。
※水道光熱費は別途、月額10,000円。
※デポジット(保証金)は家賃1ヶ月分。
■管理
スタイル:管理人巡回(週0~1回)
清掃:住人当番
ルール:敷地内禁煙、ごみ出しは住人当番など
■交通
都営大江戸線 若松河田駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩10分
都営新宿線 曙橋駅 徒歩15分
■入居条件
男性OK 女性OK
■問い合わせ先
rent.coreuw@gmail.com
ご質問等もお気軽にどうぞ。
また、入居決定は
ご面会後時に現地をご覧頂いてからとなります。
そして、碧さんが素敵なパンフレットを作ってくださったので、
そちらもアップしておきます。
情報が凝縮されていて見やすいです~
by 麻
こんにちは!
ここ数日、暑いですね!
今日は、物件の概要をお伝えします!
【まず個室は・・・】
6.5畳から8.5畳の部屋が5室と、
10畳と11.5畳の部屋があります。
広い方は、一人で広々と使ってもらってもいいし、
カップルで入居していただくことも可能です。
ですので、全7室ですが、人数は7~9名でのシェアとなります。
すべて洋室で、備品などはありませんが、
無垢材の床など、自然素材のよさを活かして改修予定です。
【そして気になる共用部は・・・】
1階に、キッチンとダイニングスペース。
キッチンとダイニングを合わせると、15.5畳もあります!
さらにこのスペースは、庭に面しています。
庭の石畳の写真です。
庭はこれからどんな風に素敵になっていくのか・・・楽しみです!
5.5畳の床の間付き和室もあるので、
お茶、お花、着付け等のお稽古や、
ちょっとしたイベントにも活用できそうですね!
3階にランドリースペースがあります。
洗濯しながら本でも読めそう。
さらに、屋上もあるんです!
一人で月をながめたり、こっそり泣きたい時にでもご活用下さい。
なんと、こんな眺めです...!
新宿の高層ビル群や、「新宿のエンパイアステートビル」も見えますね。
黄色く黄葉しているのは、若松町の「おばけイチョウ」と呼ばれているイチョウの木です。
たまには屋上で、シェアメンバーみんなでビールでも飲みたいですね!
とにかく、共用部はゆったり、充実しています。
山手線の内側で、こんな充実した空間・・・
とても一人暮らしでは得られない豊かさです!
現在、賃料は未定です。
興味をお持ちくださった方は、しばらくお待ちくださいね。
建物の各部分についても、
これからだんだんと詳細を明らかにしていきますので、
どうぞご期待ください!
by 碧
築50年の建物を、無垢材や漆喰など自然素材を活かして改修中。充実したキッチンや共用空間、ゆったりとした個室、みんなでつくる庭。屋上からは新宿の高層ビルや花火も見えます。
実はこの町、江戸城に門松を献上していたから「若松町」という名がついたとか。江戸のお稲荷さん、大正のレトロ建築、懐かしい雰囲気の商店街も残っています。
この町で、住人仲間はもちろん、町の人たちともゆるやかにつながる。シェアハウスから広がる暮らし、はじめませんか?
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |